アンチに絡まれ中
最近頭のおかしいツイッタラーに絡まれまして。
といっても、1人、2人の話なんですが。
まぁ、真っ当にフォロワーが増えていくといくらスクリーニングをしていても無理ですね。
オープンな場なので。
そう考えると、アンチはまだ少ない方かなと。
何らかのビジネスをしていて、自分の主義主張も含めて情報発信をしている以上、アンチの発生は免れません。
フォロワー数や影響力関係なく。
なので、後ずさりする必要なんて一切なくて、真摯な批判以外は「うるせーバカ」でOKです。
ただ、表向きには感情的に見せても、裏側では感覚的に対応するのではなく、自分の中で論理を持って対応した方が良いです。
僕が昨日書いたコラムのように。
https://note.factdeal.co.jp/n/n59fb00662d37
アンチ対応は感情的になってしまいがちなんですが、敢えて論理的に対応することがポイントです。
なぜなら、論理的に対応していないとおかしいなと思った時に
「あの対応がまずかったな?」
といったような振り返りができないからですね。
論理的に「こうすればああなる」と理解することは、アンチ対応に限ったことではなくビジネスやマーケティングにおいては重要で。
特にマーケティングは「心理学×科学」なので、計測できなければ改善できません。
この基本に沿ってアンチ対応も論理的にやっていってください。
多くの人が
・エモーショナル
・ファジー
・ランダム
に対応していることを論理的にするだけでも、ビジネスの勝機というのはグンと上がるんですよ。
感情が大きなパワーになることもあるので、決して感情を一切捨てろというわけではなく。
ただ、感情だけで成果が出るビジネスは、同じように感情で潰れてしまうということですね。
長期的なコンサルティングを受けられる前に、まずは単発セッションをご利用ください。ポイントさえわかれば、ご自身でマーケティングを実践できる場合もあります。