守られない資産
Twitterとnoteの活用法に関しては僕も日々言及しているわけですが、その活用法についてあるツイートを見かけまして。
今からTwitter強化を始める人は、noteも絶対に一緒にやった方が良い!
・noteでコアになるコンテンツがあると認知されやすい
・noteはTwitter連携が強い
・良い文章(長文)が書けない人が140文字でつぶやいてもファンつきにくい(と思う)自分の思考を、Twitter⇆noteと往復しながら発進しよう!
— 黒澤友貴/マーケティングトレース (@KurosawaTomoki) 2018年8月20日
いやー、これは初心者泣かせ、情報弱者泣かせのなかなか酷い情報だなと。
もちろん、手軽というメリットにおいてはこういった考え方や使い方もありです。
というか、手軽以外のメリット以外に他に何かあるかなと考えましたが特に無く。
noteのSEOが強化されてきているとは言え、自分では一切コントロールできない領域ですし。
見慣れたUIだと感じている人もTwitterユーザーにはまだまだ少ないので、連携という部分でも全く根拠がありません。
僕自身、noteは好きですし、独自の活用法をしているので改善次第では様々な可能性を秘めていることは疑う余地はありません。
が、Twitterと往復すべきはメインブログです。
これは言うまでもなく、noteにはコンテンツの削除リスクが伴うからです。
アメブロ等の無料ブログと同じですね。
いくつかの利用規約が存在し、その規約を破るコンテンツは全て削除すると。
しかも、その規約がなかなかグレーで、ユーザー側では判断しにくいものばかりです。
なので、noteは資産にはなり得ないんですね。
今のところ。
あくまでメインブログのサブ媒体としてスクリーニングや有料メルマガの代わりとして活用すべきだということです。
手軽さゆえにやってしまいがちなんですが、リスク管理はしっかりとしておきましょう。
すでにコンテンツが溜まっている人は、これまでの記事のバックアップをしっかりと取ってまずはメインブログを持ちましょう。
noteやブログで戦略の話はしていますが、当然、全ての人に当てはまるものではありません。
自分に取って何がベストかを知りたい人は2時間セッションにて相談をしていただければ。
長期的なコンサルティングを受けられる前に、まずは単発セッションをご利用ください。ポイントさえわかれば、ご自身でマーケティングを実践できる場合もあります。